受付事務のスキルを磨くサービス接遇検定
接客向き資格で知られるサービス接遇検定ですが、学ぶ内容は事務にもかなり応用できます!相手の立場に立ち、広い視野で気遣えるサービススキルは特に受付事務で発揮できるでしょう。
対人心理や話し方、態度、立ち振舞い…など『学びたいけど学ぶ機会がないこと』が身に付く資格。仕事・プライベート問わずあなたの印象を1ランクUPできますよ。
\準1級まで一気に!資料請求無料/
サービス接遇検定 資格の費用
まずは資格取得に必ずかかる受験料。サービス接遇検定の受験料は級ごとに違います。
3級 | 2,700円 |
---|---|
2級 | 3,900円 |
準1級 | 4,700円 |
1級 | 6,500円 |
これに加えて、市販のテキスト・問題集の購入費用、通信講座の受講料金が必要になります。これらを合計すると、勉強方法ごとの取得にかかる費用総額の目安は以下のとおり。
それぞれの料金の内訳を見ていきましょう。
通信講座でサービス接遇検定を学ぶ費用
- 受講料(35,000円程度)
- 受験料(2,700〜3,900円)
通信講座の費用は40,000円前後。サービス接遇検定の通信講座は多くなく、大手ではユーキャンのみ。その他ではスマホで視聴できるオンライン講座もあります。
ユーキャンのサービス接遇検定通信講座
講座名 | ■サービス接遇検定講座 |
---|---|
目標級 | ■3級・2級・準1級 |
料 金 |
■一括払い:35,000円 |
教 材 |
■筆記対策テキスト(3級・2級) など |
学習期間 | ■標準4ヶ月 |
その他 |
■添削指導あり |
ユーキャンの通信講座は3級〜準1級までをまとめて学習できるセット講座。テキスト・問題集を買い足す必要はありません。メールサポートや添削指導など、通信ならではのサービスがあります。
オンスク.jpのサービス接遇検定通信講座
講座名 | ■サービス接遇検定 準1級2級講座 |
---|---|
目標級 | ■2級・準1級 |
料 金 | ■月額税抜980円 |
教 材 |
■映像講義:全30回 |
学習期間 | ■期間の定めなし |
その他 |
■お試しで無料登録も可能 |
スマホでスキマ時間に学習できるオンライン講座では、オンスク.jpが人気。月額税抜980円、とにかく安い!費用をかけたくないならおすすめです。無料体験に登録すると、講義と問題演習の一部を0円で利用することができます。
独学でサービス接遇検定を目指す費用
- テキスト(1冊1,200〜1,800円)
- 問題集(1冊1,200〜1,800円)
- 受験料(2,700〜3,900円)
独学の費用は8,000〜12,000円。受験料・テキスト代ともリーズナブルなので、上手にやりくりすれば1万円以内で取得も十分可能。独学になるので、まずは基本の3級を目指しましょう。
市販しているテキストの値段は?
受験ガイド(テキスト)
サービス接遇検定受験ガイド3級 |
|
サービス接遇検定受験ガイド2級 |
|
サービス接遇検定受験ガイド準1級 |
|
サービス接遇検定受験ガイド1級 |
(※リンク先はすべてAmazonに飛びます)
テキストは上位の級になるごとに少しずつ値段が上がります。また『下位の級の○ページを参照』といった言い回しで省略されていることがあるので、3級から揃えていくのが無難です。
問題集
サービス接遇検定 実問題集3級(第39回〜第43回) |
|
サービス接遇検定 実問題集1-2級(第39回〜第43回) |
(※リンク先はすべてAmazonに飛びます)
問題集は1級・2級がセットになっています。こちらもまずは3級から取りかかるのが良いでしょう。
その他の書籍
1回で受かる!サービス接遇検定2級・3級テキスト&問題集 |
|
(※リンク先はすべてAmazonに飛びます)
こちらは公式テキストではありませんが、試験の要点を押さえたテキスト&問題集のセット。1冊で勉強できるので、より費用を抑えるならこういった書籍も利用してみましょう。
サービス接遇検定の資格を取るには
- 挑戦する『級』を決める
- 通信講座や市販のテキストで勉強
- 年2回実施の検定試験に挑戦する
- 合格通知・合格証が郵送される
サービス接遇検定は難易度に合わせ、3級・2級・準1級・1級の4段階のレベルがあります。まずは自分がどのレベルを受験するか決めましょう。3〜準1級までは合格率60〜70%と高めです。
3 級 |
■サービス接遇の初歩的な理解度と、基本的サービスを行う知識・技能を問う |
---|---|
2 級 |
■サービス接遇の理解度と、一般的なサービスを行う知識・技能を問う |
準1級 |
■親近感や愛嬌、表情、振る舞い、言い方、物腰を問う |
1 級 |
■サービス接遇の十分な理解度と、専門的サービス能力・高度な知識を問う |
3級・2級までは筆記試験のみ。準1級は面接試験のみで、2級の合格者のみ挑戦することができます。1級は筆記と面接があります。まずは2・3級を目指しましょう!
サービス接遇検定は受験資格不要
サービス接遇検定に受験資格は必要ありません。学歴や年齢に関わらず誰でも受験できます。サービス業・接客業で働いていなくても大丈夫です。
試験は全国で実施
試験会場は全国の主要都市で行われています。ただし筆記と面接は別日程で行われ、面接試験は会場数が少なくなります。詳細はサービス接遇検定の受験要項をご確認ください。
サービス接遇検定の試験内容
■筆記(3〜1級)
- サービススタッフの資質
- 専門知識
- 一般知識
- 対人技能
- 実務技能
■面接(準1級〜1級)
- 基本言動(準1級)
- 接客応答(準1級)
- 接客対応(準1級)
- テレセールス(1級)
- セールストーク(1級)
筆記試験は全級とも同じ領域で、上級になるごとに難易度が高まっていきます。
面接試験はロールプレイング形式で、パネルで提示された課題の表現や審査員をお客様に見立てた模擬販売を行います。事務とはやや離れますが、受付業務をする人なら役立つ内容です。
3 級 | 61.6% |
---|---|
2 級 | 66.8% |
準1級 | 83.1% |
1 級 | 33.5% |
筆記のみの2級までなら、合格率は例年60%前後。キチンと準備すれば難易度は高くありません。面接のみの準1級は80%以上とほとんどの人が合格しています。学習内容をしっかり把握していれば合格は難しくないでしょう。
通信講座なら4ヶ月でサービス接遇検定の資格
サービス接遇検定を取っても、計算が早くなったり文章が上手になるわけではありません。しかし突然の来客や取引先への態度など、ここぞの場面の対応力を身に付けるにはピッタリの資格でしょう。
- 接客の経験がない
- 相手の印象を良くしたい
- 話し方や振る舞いを見直したい
こんな人におすすめです!もちろんディーラーや営業所の受付など、普段から不特定多数の人を相手にする事務員さんもスキルアップに役立ちますよ。
\準1級まで一気に!資料請求無料/
▼2023年No.1資格は?▼